〒892-0853 鹿児島県鹿児島市城山町2-30 二之丸ビル303
受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 月曜日 |
---|
日本人の智恵に敬服いたします。着物は洋服と違って、直線裁ちですので、その人に合ったサイズの調整ができます。 だからこそ、日頃の「お着物のお手入れ」が、先ざきで、大きな差になってきますので、、大事にしてください。
着物の仕立て直し
幅だし・身幅を狭める |
着物をほといて、洗い張りした後、新しい寸法にあわせ仕立て直す方法です。コストを安くするために洗い張りをしないで、一部を解いてした手直しする方法もあります。 |
裄だし |
肩幅、袖幅、縫いしろ、ぎりぎりまで、出します。それ以上の幅が必要な場合は、宛布を入れる場合もありますが、表に見える部分ですので、色、柄、生地、風合いの調和が要求されますので気を付けて下さい。 最近の特徴的な体型で、裄は長いが、身幅は狭い人があります。この様な場合は、肩幅、袖幅は、ぎりぎり一杯だして、脇をほといて、脇から身幅を狭めて仕立て直しを致します。手間はかかりますが、この方が、着た姿がきれいです。 |
袖丈直し |
よほどのことがない限り、着物は、希望の寸法に出来ると思います。ただ注意するとしたら、柄合せをしなければならない着物の場合は、気をつけて下さい。 |
身丈直し |
先ずは、着物の背と、前の打ち上げをほときます。小紋,紬は襟肩あきを調整するすると10センチ前後は出ると思います。色無地も、紋が付いていなければ、この方法でやれるはずです。 それ以上の身丈が欲しい場合は、おはしょりに隠れる部分に胴接ぎを致します。 身丈を出すことだけに気を取られますと、裄、袖丈とのバランスをくずしがちですので、気をつけて下さい。 |
寸法直し(着物リフォーム)価格表(参考)
留袖 | 7.800 | 振袖・色留袖 | 6.800 |
訪問着・付け下げ | 6.300 | 其の他の袷 | 6.300 |
道裄・道中・羽織 | 6.300 | ||
比翼直し・留袖付け替え | 13.650 | 比翼直し・新しく付ける | 15.570 |
参考)裄は、長くても、身幅の狭い人もいらっしゃいます。着姿をきれいにするためには、ちょっとした工夫が、必要です。
場合によっては、袖にあて布を入れる場合がございます。この場合は、あて布の色、柄、地風等が着物と調和した物を使用して下さい。
留袖 | 8.400 | 振袖 | 7.350 |
色留め・訪問着 | 7.350 | 道行・道中・羽織 | 7.350 |
付け下げ・其の他袷 | 7.350 | 単衣・長襦袢 | 6.300 |
留袖・比翼付き | 31.500 | 振袖 | 26.250 |
色留袖・訪問着 | 18.900 | 付け下げ | 16.800 |
其の他袷 | 16.800 | 単衣 | 15.000 |
長襦袢・裾のみ | 6.800 | 長襦袢・内揚げより | 10.500 |
道中・道行 | 18.900 | 羽織 | 18.900 |
参考)後と前の内揚げをほといて、十分な場合もありますが、それでも足りない時は胴はぎの技術で対応いたします。
現物を前に、納得できる説明を受けてから、対応されることを、お奨めお致します。
留袖(比翼付き) | 26.250 | 振袖 | 21.000 |
色留め・訪問着 | 21.000 | 付け下げ・その他の袷 | 21.000 |
単衣 | 16.800 | 長襦袢 | 12.600 |
道中・道行 | 16.800 | 羽織 | 16.800 |
受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 月曜日 |
---|
ご不明点などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
担当:能勢(のせ)
当社の「着物のお手入」は、高い技術を持つ「京都の職人集団」と提携し、しみ抜き、汚れ落とし、丸洗い等のメンテナンス。染め直し、仕立て直しのリフォームの為、一格上の仕上がりと好評をいただいております。箪笥の中に眠っている思い出の御着物、女の宝物に蘇ります。ご来店の際には、 「振り向かれる着姿」の着付け・着こなし術、「見せるより魅せる」センスアップ着付け・着こなし術のアドバイスを致します。遠慮なくお申し付け下さい。
対応エリア | 鹿児島県全域(鹿児島市、霧島市、姶良市、出水市、伊佐市、薩摩川内市、いちき串木野市、日置市、南さつま市、枕崎市、南九州市、指宿市、鹿屋市など) ※他府県の方もお気軽にお問合せください。 |
---|
失敗しない業者選び
(株)工房夢創庵案内
鹿児島県全域(鹿児島市、霧島市、姶良市、出水市、伊佐市、薩摩川内市、いちき串木野市、日置市、南さつま市、枕崎市、南九州市、指宿市、鹿屋市など) ※他府県の方もお気軽にお問合せください。